もっと知りたい!ゴムのこと | 経営・工場

もっと知りたい!ゴムのこと  経営・工場

強みを活かす

こんにちは!代表の久納です。
朝晩が涼しくなってきました。秋ですね~




先日、弊社のベトナム人実習生たちが3年間の実習を終えベトナムに帰国しました。



日本に来たばかりのころは初々しさもありましたが、3年目ともなると逞しいもの(笑)で自分達だけで富士山登山に行ったり、京都奈良に行ったりと日本の生活を満喫していましたよ(^^)





彼女、彼らを見ていて考えさせられることが多々ありました。



ベトナムはアジアの中でも経済成長が目覚ましく中国を省けば1、2を争うほど活気があると聞きます。

そのせいか、彼女、彼らのバイタリティはものスゴくて、例えば電車にのる時にも、ろくに路線図が読めないのに最低運賃の切符を購入して降りるときに清算機で清算します(!)

僕が「お前たちそれでよく間違えないね~」と感心して聞くと、「大丈夫です!降りる駅名さえ分かればだいたい何処へでも行けますよ!」と元気に答えます。





また、突発的なトラブルにも強いですね。
何があっても動じない(笑)良く言えば逞しい、悪く言えば図々しい(笑)こんなこと書くと彼女たちに怒られるかもしれませんが^_^;




これらは今の日本人にはない、強み、ですね。






彼女、彼らと比較して日本人の強みって何だと思います?





何が強みかは人によると思いますが重要なのは自分の強みをきちっと理解し、それを社会に貢献できるように上手に活かす事だと思います。


彼女、彼らは自然と自分達の強みを理解し、そしてそれを活かそうと必死になって生きています。



企業も一緒で、自社の強みってなんだろう、から始めれば良いのだと思います。



自分の強みは中々分かりませんね。。。

そういえばちょっと前に勉強会でこんなものをやりました。




ストレングスファインダー

ストレングスファインダー
続きを読む>>
経営・工場|2012/09/12 Wed

どうもです

皆様初めまして、スタッフのKです。
ダイコーゴムでは品質面を担当しています。
文章はあまり得意ではないのですが・・・生暖かく見守って下さいm(__)m


さてこの暑い時期、ゴムを成形する工場内は灼熱地獄と化すわけなのですが、
弊社の工場も例外ではなく、工場内に入った瞬間に「もわーん」となるわけです・・・。
200℃近い金型の前で1日仕事をする作業者は本当に大変だと思います。
現場仕事以外の机上作業などもありますので、そういった部分は少しでも
涼しい所で&環境のいい場所で・・・という想いから、工場内に新しく事務所を作りました。
エアコンも完備してるのでせめてこの空間だけは涼んでもらいたいですね。

いずれは工場全体もある程度温度調整が出来るようになるといいのですが・・・
会社が成長した暁には。。。


とまあ稚拙な文章ではありますが今後共宜しくお願いします。
経営・工場|2012/08/27 Mon

真夏の工場

昨日からまるで真夏のような暑さですね。名古屋は昨日も今日もすごく良い天気です。

ゴムの成形工場は夏になると工場内に蜃気楼が見えるくらい暑くなります。今は大分マシになりましたが昔は工場内温度が50℃近くになり、また、金型は200℃近くの温度になっているので作業中はサウナよりも暑いです。

製造工場はどこも同じようなものかもしれませんが真夏の工場内作業は本当に大変ですよね。ゴム成形は作業者によって生産性がすごく左右されますので工場内の作業環境を整備することで生産性のバラつきを抑えることが出来ると思います。

弊社は作業環境と言ってもまだスポットクーラーくらいなのですが、理想は空調完備、工場内を少し加圧してゴミ・ほこりの進入を防ぐ、作業動線の整備、などなど。

メーカーは工場のレベルがそのまま会社のレベルになります。お客様が一目見て「すごい!」と言っていただける工場にしたいものです。
経営・工場|2009/06/08 Mon

工場監査

ここのところ連日の工場監査(見学も含めて)が続いていて、工場内にも疲労が出てきました。今週も今日で終わりなのでこの土日でリフレッシュして元気を取り戻してほしいと思います。

さて、お客様が工場監査をすることには色々な意味があっていらっしゃいます。特に大手メーカー様になると直接取引がなくても必ずと言ってよいほど製造している工場に監査にいらっしゃいます。(この辺りはさすがですよね)

弊社にとっても今後のためになることばかりなので「監査大歓迎!」なのですが、さすがにここのところ続きすぎて社員たちも疲れてきました。特に品質部長がほとんど対応しているので疲労も極限のところにきているのではと少し心配です。(その彼はノスタルジックカーショーも手伝ってくれた!)

僕もこの週末でゆっくりと疲労を取ろう、なんて考えていたら「しまった!」。免許の更新に行かなくては!調べたら午前中で終わるようでちょっと安心です。

しかし、この不況下で非常に多くのお問い合わせを頂いて本当にありがたいと思います。ですから当面は休日返上で会社を良い軌道にもって行きたいと思います。
経営・工場|2009/06/05 Fri

現場力のあるメーカー

6月は量産立ち上げや試作、社内外のイベントがすごく多くて、こういうときになると会社として”まだまだ”だな、と思います。

仕事の密度が詰まってくると現場の力がどの程度なのかがすぐに分かります。高い密度の中で、納期を意識しながら生産性・品質を詰めていきます。

特に量産品は最初の立ち上げがすごく重要ですので、ここで良い”仕事”をするとその後の歩留まりはすごく良くなります。

歩留まりが良くなると言う事はお客様へ不良品を流出することも無くなりますし、生産性も上がって利益も上がります。

つまり量産品は最初の立ち上げで如何にして生産性と品質を高いレベルで工程設計できるかでその後の利益だけではなくお客様への信頼を得る事が出来るのです。

メーカーとして仕事を集める営業力も大事なことですが、何よりも現場力を鍛え上げることが非常に重要だと改めて思いました。
経営・工場|2009/06/03 Wed

GMの経営破綻

米国のゼネラルモーターズが経営破綻しました。長らくアメリカの象徴であった自動車ビックスリーもこれでなくなってしまいました。オバマ大統領は今後迅速に経営再建を実行していくとのことです。

日本メーカーもGMと取引している企業は非常に多くて今後日本国内にも影響はありそうです。

せっかく上向いてきた日本経済に水を差すような事にならなければ良いのですが。。。


GMシボレーカマロ(現行型ではありません)

カマロ
経営・工場|2009/06/02 Tue

工場見学をすることで

昨日はお客様の工場を見学させて頂きました。沢山の人数で押しかけたにも関わらず、すごく丁寧に説明してくださって従業員一同非常に勉強になりました。

同業者でも他業者でも良いから、他社の工場を見学させてもらうことは非常に勉強になります。管理手法や表示類の書き方、動線などなど自社に取り入れることができるチャンスです。

従業員にとっては自社の(他社を見て)良いところ、悪いところを自覚する事ができるチャンスでもあります。思ったとおり全員が興味深々で色々と質問をしたり、熱心に説明を聞いていたりしてよい勉強になったと思います。

他社の工場見学は非常に有効な教育だと思います。
経営・工場|2009/05/14 Thu

ハイブリットカーが好調

ハイブリット自動車のインサイト(ホンダ)が4月の販売台数で首位となりました。トヨタのプリウスも5月18日発売に向けて予約を受け付けていて、予約台数がすでに4万台とも言われています。

自動車不況のいま好調なのは、軽自動車とハイブリットカーだけですが、これが一般の車種にも波及してくれると助かります。ダイコーゴムでも5月に入って自動車部品も下げ止まった感があり、本当に少しずつですが回復していることを実感しています。

前向きに動いていくことが何よりも大切だとこの不況で学びました。
経営・工場|2009/05/12 Tue

年間休日

もうすぐゴールデンウィークですね。東海地方では長期のGWを取る企業が多く平均で10連休と言われています。今年から秋にもGWのような長期連休があって年間休日が増える企業が多いようです。

先週の社内勉強会でも取り上げたのですが岐阜県に『未来工業』という電材メーカーがあって(東海地方ではかなり有名な企業さんなのですが)そこの年間休日はなんと140日!もある、という話をしました。休日の多さだけでなく利益率も高くて営業利益率は12%を超えています。

そんな話を聞くと「本当かよ~」と思ってしまいがちですが、おおむね本当のようでどのようにしてそれだけの時間効率を稼ぎ出しているのか非常に興味があります。

弊社でも時間効率は非常に重視していてこの3年で年間休日が20%増え、残業時間も少なくなってきています。良い仕事環境を作ることが良い仕事ができる、そう考えています。
経営・工場|2009/04/22 Wed

環境問題に向けて

4月に入って自動車部品が少し上向いてきました。様々な地域で関係のある自動車関連ですが、この東海地域はもろに影響を受けていてひどいところだと60%減、70%減!となっています。

そんな中でもここ最近で発売又は発売が予定されている『ハイブリットカー』の受注や予約がすごいようです。ホンダのインサイトは初月に1.8万台を受注し、5月発売予定のプリウスに至っては予約の段階ですでに2万台!も受注があるそうです。また、日産も今年中にハイブリットカーを発表するらしく日本メーカーのハイブリットカー攻勢は世界的にもダントツのトップです。

ガソリン価格は一頃に比べて落ち着きを取り戻しましたが、ハイブリットカーに対する要望は衰えず今後も飛躍的に成長していくでしょう。限りある資源の石油を使わなくても良い自動車(電気自動車も含めて)が沢山発表されてきます。

私はこの自動車業界を先頭に脱石油の動きがどんどん出てきてほしいです。ゴム業界もナフサに頼っており石油なしでは生きていけない業界ですので脱石油のゴム素材がでてくればそちらの方向へ一気に進むことも十分考えられます。ゴムはリサイクルが出来ない原料で(一部を省く)世の中は環境に良くないイメージを持っている方もいらっしゃいます。このイメージを変えていくことがゴム業界の進退を決めていくと思います。
経営・工場|2009/04/15 Wed
<< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 /12 >>
お問い合わせはお気軽に! 0120-468-956 メールでのお問い合わせ

当ホームページをご覧いただきありがとうございます。シール・パッキン・ガスケットのことなら当社にお任せください!まずはお気軽にお問い合わせください。

記事カテゴリー
最新の記事
月別アーカイブ
記事検索
製品ラインナップ
  • O-RING
  • パッキン
  • ガスケット
ゴム素材選定ガイド
材料特性